page_adsence

ラベル Adobe の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Adobe の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年7月2日金曜日

adobe製品のクロスアップグレード

Win版で無償アップグレード付きのCS4買ったけど、将来的にはMacにしたいなぁーと思って色々調べてみたら、
実はWin版からMac版へのクロスアップデートは可能らしい。
こんな記事が出てきました。
クロスアップグレードって出来ないものだと思っていたので、ちょっとびっくり。
大々的に言っていないだけでカスタマーサポートポータルから連絡入れれば出来るみたいです。
Win版のCS4のWeb Standard買った時点でMac版は諦めてしまっただけにちょっとショック・・・。
CS6が出たら参考にしよう。

2010年6月30日水曜日

Adobe CS5 Web Premiumアップグレード版が届きました!

申し込んでから約1ヶ月。
ようやく届きました。
申し込みをしてから20日後に無償アップグレードの承認がされ、
さらにそこから1週間待ってようやく届きました。
Adobe製品を初めて買って、初めてアップデートの申し込みをしてみましたが、
正直面倒くさい上に、届くまでに時間かかるし、メールアドレス取ってるくせにメールでの連絡はない。
毎回AdobeのHP見に行って自分のAdobe IDでログインしてカスタマーサポートポータルで問い合わせ状況を確認しないと現状がわからない。
1ヶ月気長に待てる人はいいけど、自分みたいに買ったものはすぐに欲しいタイプの人は待ち遠しくて結構イライラします。
承認完了してからも商品発送の連絡もこないし・・・。
とはいえ本日届いたので、早速これからインストールしてみます。

2010年6月25日金曜日

Adobeってひどい

Adobe CS5の無償アップグレードの申し込みをしてから20日間、ようやく変化が・・・。
といっても商品が発送されたのではなく、ただアップグレードの受付が完了したとのこと。
しかもメールで連絡が来るわけでもなく、カスタマーサポートポータルで確認しにいって
ようやく受付完了とわかった。
でも、商品がいつ発送するかはわからない。

「製品のお届けは、お申込みの受付順に順次発送しております。
お申込み多数による在庫切れや流通事情により、発送が遅れる場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。」

目安の日数すら書かれていない。
いったい何日待てば届くのだろうか・・・。
はやく使ってみたいなぁ~。

2010年6月3日木曜日

Adobe製品を買ってしまった・・・。

ちょっと前からFlashを作ってみようと思ってFlexSDKとFlashDevelopを使ってFlashを作ろうとしていたんですが、
なんかデザイン性のあるようなものを作ろうとしたらこれじゃ大変そうだと思ったのでAdobeのサイトに行ってみた。
そしたらちょうどCS5が5月末に発売すると書かれてた。
せっかくだしFlashCS5とか買って勉強してみようかと思ったんですが、
どうせならWeb系の仕事が全部できるやつがほしいなーと思ってWeb Premiumとか幾らするのか調べたら20万オーバー・・・。
やっぱ高いとあきらめようかと思ったんですが、なんかCS4のWeb StandardからCS5のWeb Premiumに無償でアップデートできるっていうじゃないですか。
早速検索してみるとMac版のCS4 Web Standardはなかったけど、Win版のCS4 Web Standardはありました。
値段は12万程。ポイント還元を計算すると10万強。
高いけどFlashだけ買っても8万4千円だし、Web PremiumはFlashやFlexだけじゃなく、DreamweaverとかFireworks、Photoshop、Illustratorも入ってる。
これがあれば何でもできると思ったので思わず買ってしまいました。
CS4は届いたけど、CS5へのアップグレードは依頼がいっぱいあって発送が遅れているらしい。
発売日以降に申し込んだ僕は1ヶ月待ち。
とりあえずCS4でもFlashとかできるし、いろいろ試してみようと思います。